
どうも、ブラウンことNiinoです。
ブログタイトルを変えました。
カタカナだったのでなんかダサい感じだったので
ちゃんとした感じのにしようとタイトルを変更しました。
目次
ブログタイトル変更の仕方
ワードプレスでの設定
WordPressではこのようにやります。

- 設定から「一般」をクリック
- サイト名の欄を新しいブログ名に変更
ブログタイトル変更後にやること
- ヘッダーのデザイン
- プライパシーポリシー
- Googleアナリティクスのブログタイトル変更
- 各種ASP
- 各種SNS
- サーチコンソールでサイトマップの再送信
ヘッダーのデザイン
ブログ名を変更したらヘッダーのデザインも変更しておきましょう。
プライパシーポリシー
プライパシーポリシーにブログ名が変更されてたら、変更しておきましょう。
googleアナリティクスのブログタイトル変更
Googleアナリティクスにはブログタイトルを入力している箇所があります。

管理 プロパティ設定
- 管理⇒ プロパティ設定
- プロパティ名に新しいブログタイトルを入力⇒保存
各種ASP
各種ASP登録してたら変更しておきましょう。
各種SNS
ブログ名を変更したらSNS上の名前も忘れずに変更しましょう。
SNS上の名前はSNSで活動する上での名刺のようなものです。
忘れずにやっておきましょう。
サーチコンソールでのサイトマップ再送信
サーチコンソールの「URL検査」を使って名前が変わったことをお知らせします。
虫眼鏡マークにブログのトップページのURLを入れるだけです。

まとめ
お疲れ様でした。
ブログの名前の変更は意外と簡単でしたね。